カイロプラクティックは
坐骨神経痛の根本改善に
とても効果的です。

ZAKOTSU SHINKEITSU

坐骨神経痛って?
実際の坐骨神経痛の症例

当院へ来院される方の訴えで、下記のような症状で受診される方が多いです。

  • お尻から足へ電流が流れるような感じがする
  • 正座をしたあとのようにリピリ痺れる
  • 痛くはないが、じわっとするような感じ
  • 歩いているとだんだん痺れてくる
  • 長時間座っていると痺れてくる

坐骨神経は腰椎の下部から出て、お尻を通り、足に向かう神経で、足の痛覚や皮膚感覚、筋肉の運動などを支配しています。

坐骨神経痛とは、下部腰椎・臀部・足にかけての神経である坐骨神経が、腰椎椎間板ヘルニアや筋肉の緊張などによって圧迫されることによって起こる足のしびれのことです。足の痺れは腰痛との関連性も強いです。整形外科的な問題では、脊椎分離症、脊椎すべり症、脊髄の腫瘍などがありますが、そのような疾患が無かった場合、坐骨神経が圧迫される場所で2つに分けられます。

1.根性坐骨神経痛・腰椎性坐骨神経痛

坐骨神経の付け根が圧迫されて、痛みがおこるタイプの神経痛。椎間板ヘルニアが原因となっているケースが多い。

2.梨状筋性坐骨神経痛

お尻の筋肉である梨状筋による神経圧迫によって起こるもの。

CHIROPRACTIC CARE

カイロプラクティックによる
坐骨神経痛のケア

坐骨神経痛のケア

坐骨神経痛の治療には、原因をしっかり見極めることが必要です。来院される患者様には、「病院では様子をみるか手術か、と言われた」「牽引に通うように言われたが効果が出ない」「特に問題はないと言われた」といった方が多いです。原因や問題を起こしている部位によって治療方法も違うので、皆が同じように牽引をしてもなかなか良くはなりません。「手術をする方法もあるが、良くなるかはやってみないとわからない」と言われて手術に踏み切れるわけもありません。なんとなくしびれを感じている軽度の方から、痛みで歩行に障害が出てしまい日常生活が不自由という方まで、様々な方がいると思います。実りのカイロ三島ではどの段階の方でもしっかりと原因を見極め、的確な施術をしていきます。

坐骨神経痛の場合、まずは整形外科学検査や神経学検査を用いて原因の鑑別・特定をしていきます。この際に非適応症がないかもしっかりと判断します。どこでなにが原因になって症状を引き起こしているのかを判断したら、そこに負担をかけている関節のゆがみ・筋肉の緊張・神経の異常な興奮を、関節の矯正(アジャストメント)、筋肉緩和操作、ストレッチなどを用いて改善させていきます。しびれの場合、施術後に明らかな改善を感じていただける場合も多いのです。症状が長期化すると身体がしびれの感覚を覚えてしまうため、放っておかずに極力早めに施術を受けましょう。

CASE

症例報告:立ち仕事でつらい坐骨神経痛

坐骨神経痛で当院に来院される患者様の症状から検査・原因と、症例に合わせた施術をご紹介します。
症例報告と似たような症状でお悩みの方は、改善される可能性がありますのでお気軽にご相談ください。

立ち仕事でつらい坐骨神経痛

患者様

立ちっぱなしのことが多い仕事に就いています。最近忙しかったせいか、昔からの腰痛がひどくなり、足の痛みと痺れがでてきました。痛みは奥から痛む筋肉痛のような感じや、つっぱったような痛みも感じます。痛みもしびれもお尻からもも裏にかけて繋がってあります。立ち姿勢が続くとひどくなってきて、歩くのにも支障がでます。痛い方を下にして寝ると痛むので寝れませんが、反対向きでも時間が経つと痛くなってしまいます。

検査

今回の検査では、下記の症状が見られました。

  • 臀部~もも裏の坐骨神経領域に痛みとしびれ
  • 臀筋郡に緊張、特に梨状筋に強くみられる
  • 梨状筋に圧痛あり
  • 股関節外旋が強くつま先が開いた立ち姿勢
  • 腰椎伸展や屈曲では痛みの再現が見られない
  • ハムストリングが伸びづらく短縮がみられる

原因

お尻の筋肉は立位や歩行時に骨盤を支える役目や、股関節を動かす働きをしています。
この患者様の場合は常に酷使している状況といえます。

坐骨神経痛はその名の通り坐骨神経に痛みを起こした状態ですが、それ自体が「腰椎ヘルニア」のような診断名ではありません。坐骨神経痛というのはあくまでも症状のことで、その坐骨神経痛を起こす原因は何かが重要になってきます。

坐骨神経痛を起こす原因として梨状筋症候群というものがあります。この筋肉は大腿骨と仙骨を結んでいて、股関節を動かす働きをします。梨状筋は大坐骨孔という骨盤の穴を通るのですが、実は坐骨神経も同じ穴を通っているため、その際に梨状筋によって坐骨神経が圧迫されることがあります。 これが梨状筋症候群です。主に臀部~ももうら~ふくらはぎの坐骨神経領域に痛みやしびれがあり、梨状筋に緊張が見られるのが特徴です。

また、この患者様の場合は立位で少しかがんだ状態の体幹を支える際にハムストリングも緊張させてしまい、ハムストリングによるもも裏の突っ張った痛みも併発していました。

施術

骨盤や股関節のアジャストメント(矯正)と臀筋郡を緩める操作を行っていきました。骨盤の動きが悪かったせいで腰椎にも不具合が起こっていたため、こちらもアジャストメントを行います。

臀筋郡やハムストリングには揉み解して緩める他に、ストレッチやPNFといった動きのある施術を施します。

施術後は起き上がりやすい、痛みが軽いなどの変化がすぐに現れました。仕事を休むことはできないため、1週間ほどの早めの周期で来院してもらい、症状が再発する前に再度施術を行って安定させていきます。だいたい4~5回でほぼ痛みがなくなり、メンテナンスにうつることができました。

コメント

清

最初だけでも専門家に確認することをおすすめします。

患者様自身で来院前からストレッチなどを頑張ってこられたようですが、なかなか改善しなかったということです。全く効果が見られない場合はやるべきストレッチが間違っていたり、やり方が違う場合があります。

同じ坐骨神経痛でも原因はさまざまです。巷では腰痛や坐骨神経痛に関する情報がたくさん出ていますが、ネットで調べたストレッチが合うとは限りません。また、筋肉の状態によってもやるべき方法が違います。これは一度検査をしてみるほか判断ができません。自分で何とかしたい!という方でも最初だけでも専門家に確認していただいたほうが良いかと思います。

RESERVATIONS & INQUIRY

ご予約は、ご都合の良い方法にて
お申し付けください。
施術前のご相談やお問い合わせも
お気軽にどうそ。