カイロプラクティックでは
卵巣や子宮にいく自律神経や、
骨盤からの靭帯・筋肉を
調整していきます。

PMS

PMS・生理痛の原因って?
PMS・生理痛の実際の症例

女性特有のトラブルには、生理痛、生理不順、月経前症候群(PMS)など周期的に症状が現われるものから、足のむくみ、冷え性など慢性的に表れるものなどがあります。また、不妊でお悩みの方も増えているため、当院にご相談される方も多くなっています。

月経中におこる下腹部痛や腰痛を生理痛(月経時痛)といい、排卵から月経開始までの時期に現れる症状を月経前症候群(PMS)といいます。

生理痛は生理開始日の前後約2日間にもっともひどいケースが多いです。女性の7~8割に何かしらの生理痛があると言われます。

月経前症候群(PMS)は、腰痛、腹痛、吐き気、胸の張り、下痢や便秘など身体的なものから、イライラ、憂鬱、眠気などまで様々な不定愁訴が表れます。どの症状も、女性特有のホルモンであったり、特有の骨格や筋肉が原因となっている場合が殆どです。すぐには解決しないトラブルばかりですが、カイロプラクティックでメンテナンスを続けていくと症状の改善がみられるケースも多いです。

生理痛だと思ったら子宮筋腫や子宮頸がんなどが隠れていたというケースもありますので、その点も注意しましょう。あまりに痛みが強い場合や月経量が多いという場合などは子宮内膜症など何らかの病気が原因で生理痛が起こっている可能性が高いので婦人科を受診することをおすすめ致します。乳がんや子宮頸がんなども少ない病気ではないので、年齢にあわせてしっかりと定期健診を行いましょう。

はっきりした病気がないのに起こる生理痛は、子宮収縮ホルモンが多い、外子宮口が狭い、ストレスなどの原因により起こります。生理の時は、剥がれ落ちた子宮内膜を外に出すために、子宮内膜からプロスタグランジンというホルモンが分泌されています。このホルモンは経血を外に出すためには必要なものですが、多すぎると過度な血管の収縮が起こったり必要以上に子宮を収縮させることになります。そのため、子宮の血流が悪くなって生理痛が起こるようになると言われています。生理痛がない人に比べると生理痛がある方はホルモンのバランスが崩れプロスタグランジンの濃度が高くなっています。

また、子宮は靭帯で骨盤の中にぶら下がっている状態であるため、骨盤のゆがみや周囲の筋肉の緊張により子宮に緊張が連動します。月経時にはリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤周囲の靭帯がゆるみ、腰痛などの症状が現れやすくなります。

多くの方は市販の鎮痛薬などで症状を抑えていますが、それでも効かない場合や、対症療法を続けていくことで薬が効きにくくなってしまうこともあります。ホルモンバランスが崩れると、生理痛がひどくなるだけでなく、生理不順や不妊症も起きやすくなりますので、カイロプラクティックで身体を整えて健康管理を行いましょう。

CHIROPRACTIC CARE

カイロプラクティックによる
PMS・生理痛のケア

PMS・生理痛のケア

病気(婦人科疾患)の関連の無い生理痛であればカイロプラクティック治療で改善する事ケースも多くあります。ホルモンの変化は正常な現象ですから完全になくなることは無いとしても、鎮痛薬を飲まなくても良くなったり通常の生活が送れるようになります。まず問診・検査において生理痛が婦人科疾患によるものでなければ、骨盤の歪みや筋肉の調整を行なっていきます。これによって骨盤内の血液循環が改善され、滞っていた正常な体の反応が回復し、生理痛が解消されていきます。

何回で改善する、というよりも1ヶ月ペースで定期的にケアをしていくことが重要です。

生理痛は月経期間中だけの問題ではなく、1ヶ月を通しての生活の積み重ねの問題です。そのため、ご来院時には生活習慣を伺い、日頃の生活でのアドバイスもさせていただきます。 身体を冷やすような行為は避け(たばこ、糖分過多、カフェイン摂取)、睡眠を十分にとって身体を締め付けない服装を心がけましょう。ホッカイロや足湯などの活用もオススメです。

CASE

症例報告:毎月憂鬱な腰の痛み

生理・PMS関連の症状で当院に来院される患者様の症状から検査・原因と、症例に合わせた施術をご紹介します。
症例報告と似たような症状でお悩みの肩は、改善される可能性がありますのでお気軽にご相談ください。

生理の2~3日前になると必ず腰痛が起こります。

患者様

生理の2~3日前になると必ず腰痛が起こります。主に左の腰痛が仕つらいと感じます。腰が「ずーんっ」と痛くなり、おもわず身体を丸めてうずくまってしまいます。友人でも子宮内膜症や子宮筋腫を患って生理痛がひどいという子がいるので婦人科を受診してみましたが、問題はないようです。痛み止めはあまり飲みたくありません。ピルを薦められましたが、生理痛なのか腰痛なのか分からないので出来れば飲まずに良くなりたいです。

検査

今回の肩こり、頭痛の検査では、下記の症状が見られました。

  • 骨盤のゆがみと不安定性がみられる
  • 腹筋が弱いが腹斜筋など部分的に緊張がある
  • 筋肉量や筋力は比較的弱い

原因

骨盤が不安定で靭帯や筋肉に負担がかかっているため、腰痛が起こっていると考えられました。生理前のホルモンバランスの変化が起こり、筋肉が過緊張を起こしたり、痛みを感じやすくなっている可能性があります。

女性はもともと筋力や靭帯などの支持組織も弱い傾向にあります。生理前は特にホルモンの影響で不安定になりやすいので、そこで状態が悪化して症状が出ていたのではないでしょうか。

また、生理前は情緒不安定にもなりがちです。これもホルモンのせいですが、気分が落ち込んでいる時は痛みを普段以上に感じてしまいます。精神的な部分と痛みは切っても切り離せない関係にあるのです。

施術

カイロプラクティック治療では関節の動きと神経のバランスを正常にし、筋肉の過緊張を緩和させました。

また、不安定な骨盤を安定させるために、一時的に骨盤ベルトを使用しました。骨盤の安定性が出てくるにはおよそ6週間ほどは必要になってしまいますが、激しい運動をするのでなければ、生活に支障のない範囲で巻いたり外したりしてもらっています。

ご自身がもともと好きだったということで、アロマやハーブティーなどを積極的に取り入れて気分を落ち着かせるような工夫もしていただいています。

コメント

清

生理痛・PMSの原因は色々あり、症状の出方もひとそれぞれです。

生理痛・PMSの原因は色々あり、症状の出方もひとそれぞれです。カイロプラクティック治療でテキメンに効果の出る方もいますし、なかなか大きな変化がない方も居ます。デリケートな部分もありますので、男性の先生ではちょっと不安ですよね。当院では女性同士気軽にご相談していただければと思います。

RESERVATIONS & INQUIRY

ご予約は、ご都合の良い方法にて
お申し付けください。
施術前のご相談やお問い合わせも
お気軽にどうそ。